2023.05.23

【バーチャルプロダクション】バーチャルカメラ移動・TouchDesignerからのUDP OUTを活用

【バーチャルプロダクション】バーチャルカメラ移動・TouchDesignerからのUDP OUTを活用
ライブ配信の詳細カテゴリウェビナー
エリア東京都内

Vizrtのシステムを使用するにあたって、
コントールパネルはTouchDesignerで実装しています。

 

TCPかUDPのプロトコルを使用して、
Vizサーバーへ命令を送信する手法となりますが、
コマンドも特に複雑なものではなく、
目的に合わせて命令文を組み替えています。

 

PXL_20230426_043553421-1.jpg

 

もっともよく使う機能としては、
カメラ移動とカメラ切り替えとなります。

 

カメラの移動についてはゲームコントローラーを使用しますが、
カメラ切り替えをコントローラー側にしてしまうと
誤って接触する可能性もあるため、タッチパネルでの切り替えとしています。

一覧へ戻る

ライブ配信スタジオの関連ブログ

ライブ配信スタジオのブログ一覧を見る

バーチャルプロダクションの関連ブログ

バーチャルプロダクションのブログ一覧を見る

ウェビナーの関連ブログ

ウェビナーのブログ一覧を見る

その他撮影/配信実績多数!

閲覧のご希望はこちら

現在公開中の案件以外にも多数撮影/配信実績がございます。
閲覧をご希望の場合は、簡単な社内審査の後ご案内させて頂きますので、
お気軽にお問い合わせください。

閲覧のお申し込みはこちら
映像編集
カメラ
VFXスタジオ
クロマキースタジオ
動画撮影
ロケ配信
スチール撮影
ライブ配信
配信スタジオ

ワンストップスタジオ東京のサービス一覧

スタジオ一覧