2022.09.13
【バーチャルプロダクション】【VFXスタジオ】Unreal EngineとTrackmenの連動テスト

当スタジオではVizrtのViz Engineを採用しており、
バーチャルプロダクションシステムを構築しておりますが、
中には、すでにUnreal Engineをお持ちで、
そちらのバーチャル背景を持ち込みたいという要望もございます。
その要望にお応えして、
Unreal EngineとTrackmen・ViotrackRの連動テストを行ったところ、
無事にプラグインも稼働し、
実運用ができるレベルまでのトラッキングが可能となりました。
お持ち込みされる際は、
IPアドレスとポート番号を当日お伝えいたしますが、
実機での事前テストが必要な場合もあると思いますので、
まずはご相談ください。
スタジオに限らず、イベント会場やホールなどでの、
Trackmen・ViotrackRのトラッキングセンサー持ち出しも可能ですので、
CG背景のシステムは持ち込みたい、センサーカメラだけ使いたい、
といったケースにぜひご利用ください。
バーチャルプロダクションの関連ブログ

【バーチャルプロダクション】3DCGセットを利用したBS番組の収録および会社プロモーション映像制作

【バーチャルプロダクション】海外拠点からもリモート出演・Vizを使用したバーチャルライブ配信

【バーチャルプロダクション】社内イベント配信時のスタジオセッティング

【バーチャルプロダクション】ライブ配信スタジオから食品業界の社内イベント・表彰式をバーチャルで配信
VFXスタジオの関連ブログ

【バーチャルプロダクション】不動産紹介映像でバーチャルセットを用いたVFX撮影・合成
【VFXスタジオ】UnrealEngineのCGとジブアーム撮影の連動
【バーチャルプロダクション】【VFXスタジオ】ViotrackRのトラッキング
ジブアーム+レールでのトラックバック演出
その他撮影/配信実績多数!
閲覧のご希望はこちら
現在公開中の案件以外にも多数撮影/配信実績がございます。
閲覧をご希望の場合は、簡単な社内審査の後ご案内させて頂きますので、
お気軽にお問い合わせください。








