2021.07.01

返しモニターの利用方法

返しモニターの利用方法
ライブ配信の詳細カテゴリゲーム実況
エリア東京都内

モニターの使い方として有効なのが、
演者への返しモニター、そしてクライアントモニターです。

 

クライアントモニターは、VIPルームや
別室の控え室に送っており、それもLAN経由・Streaming Bridgeで
ほぼ遅延なく配信画の視聴を可能としています。

 

PXL_20210611_224915842-1.jpg

 

現場については演者は配信画だけあっても、
なかなか進行がやりづらいため、
カンペモニター、ZOOMなどリモート出演のスピーカービュー、
アンケート結果やクイズ結果を表示するモニター、と
複数のマルチビュー対応が求められます。

 

当スタジオではマルチビューの装置も入れており、
スイッチャー側でも適宜変更を行って、
スムーズな進行に役立てていただいております。

 

PXL_20210611_224953116-1.jpg

 

なお、最近ではモニタースタンドの間にカメラを入れて、
Blackmagic STUDIO CAMERA限定とはなりますが、
プロンプター替わりに使用をしています。

一覧へ戻る

ライブ配信スタジオの関連ブログ

ライブ配信スタジオのブログ一覧を見る

ゲーム実況の関連ブログ

ゲーム実況のブログ一覧を見る

エンタメ・芸能の関連ブログ

エンタメ・芸能のブログ一覧を見る

その他撮影/配信実績多数!

閲覧のご希望はこちら

現在公開中の案件以外にも多数撮影/配信実績がございます。
閲覧をご希望の場合は、簡単な社内審査の後ご案内させて頂きますので、
お気軽にお問い合わせください。

閲覧のお申し込みはこちら
映像編集
カメラ
VFXスタジオ
クロマキースタジオ
動画撮影
ロケ配信
スチール撮影
ライブ配信
配信スタジオ

ワンストップスタジオ東京のサービス一覧

スタジオ一覧