2021.05.24
配信に必要な音声のコントロール
配信業務が増える中で、
撮影・スイッチャーにも並ぶ重要なセクションとして、
「音声」があります。
単にマイクで収音するだけでなく、
VTRの音源やリモート出演の声を拾い、
ミックスしてスイッチャーに送ったり、
マイナスワンでスタジオに返したり、
複雑な工程を組んでいます。
特にYAMAHA QL-5を導入後は、
今まで使用していたオーディオインターフェースや、
ステレオミニからの出力が不要となりました。
HDMI経由でスイッチャーに送られた音を、
MADI(SDIケーブル)で吸い上げられるためです。
送りについても出力数が16もあるので、
この1台で十分過ぎるぐらいに運営ができています。

ワンストップスタジオであれば、ミキサーを操作する音声マンのほか、
カメラマン・スイッチャー・ライトマンとすべてのスタッフが揃っております。
ライブ配信スタジオの関連ブログ
【ライブ配信スタジオ】モーションキャプチャーアニメーションソフトを活用したリアルタイムVTuber演出
【ライブ配信スタジオ】医療・製薬会社のキックオフミーティングをZOOMで全社員へオンライン配信
【ライブ配信スタジオ】事前収録と生中継を合わせたハイブリッド配信スタイル
【ライブ配信スタジオ】全国各地へライブ中継・広報チーム主導の社内番組をオンライン開催
YouTube番組の関連ブログ
【ライブ配信スタジオ】事前収録と生中継を合わせたハイブリッド配信スタイル
【ライブ配信】東京都内の屋内大型施設で証券セミナーイベントをオンライン配信
【クロマキースタジオ】クロマキー背景にブルーバックを採用した大規模イベント配信
【ライブ配信スタジオ】エンタメ業界のYouTube番組をクロマキースタジオからライブ配信
社内イベント・式典の関連ブログ
【ライブ配信スタジオ】医療・製薬会社のキックオフミーティングをZOOMで全社員へオンライン配信
【ライブ配信スタジオ】全国各地へライブ中継・広報チーム主導の社内番組をオンライン開催
【ライブ配信】東京都内のホテル会場での社内イベント収録
【ライブ配信】大阪・大型イベントホールからの社内イベント配信
IT・SaaSの関連ブログ
【ライブ配信】レンタルスペース(貸し会議室)からのウェビナー配信・ロケ配信・アーカイブ編集
【ライブ配信】東京都内のイベントホールから表彰式を収録およびアーカイブ配信
【クロマキースタジオ】クロマキー撮影と便利なオプション機材としてプロンプターを活用
【ライブ配信】東京都内のホテル会場での社内イベント収録
その他撮影/配信実績多数!
閲覧のご希望はこちら
現在公開中の案件以外にも多数撮影/配信実績がございます。
閲覧をご希望の場合は、簡単な社内審査の後ご案内させて頂きますので、
お気軽にお問い合わせください。








