2021.02.15
ATEM Mini Pro + ストリーミングブリッジ

ストリーミングブリッジがあるので、
近距離での映像送出が非常にスムーズになりました。
今までは該当スタジオや控え室までSDIケーブルを引き回し、
しっかりと養生固定していましたが、
LANの取り口が各スタジオとVIPルームにあるため、
ATEM Mini ProのON AIRをひとつ押すだけで、
モニターが可能です。
現実問題としてスタジオ内に密集できず、
控え室を余分にお取りになるお客様が増えています。
その分だけのモニターが必要なのですが、
LANで送出することで配線がシンプルとなりました。
ライブ配信スタジオの関連ブログ

【クロマキースタジオ】クロマキー背景にブルーバックを採用した大規模イベント配信

【ライブ配信スタジオ】クロマキースタジオを活用した社内イベントのライブ配信

【バーチャルプロダクション】海外拠点からもリモート出演・Vizを使用したバーチャルライブ配信

【ライブ配信スタジオ】エンタメ業界のYouTube番組をクロマキースタジオからライブ配信
ウェビナーの関連ブログ

【ライブ配信】レンタルスペース(貸し会議室)からのウェビナー配信・ロケ配信・アーカイブ編集

【ライブ配信スタジオ】白ホリを利用したセミナー収録・YouTube番組配信

【ライブ配信】IT分野でのオンラインセミナーを社内会議室からライブ配信

【ライブ配信】東京都内・IT企業のサービス紹介・セミナーをイベントストリーミング
医療・製薬の関連ブログ

【ライブ配信】大阪・大型イベントホールからの社内イベント配信

【動画撮影スタジオ】白ホリゾントを背景に医療・製薬業界の座談会を動画収録

【バーチャルプロダクション】ライブ配信スタジオから食品業界の社内イベント・表彰式をバーチャルで配信

【ライブ配信】東京都内のホール会場より製薬・医薬品業界のセミナーイベントを配信
その他撮影/配信実績多数!
閲覧のご希望はこちら
現在公開中の案件以外にも多数撮影/配信実績がございます。
閲覧をご希望の場合は、簡単な社内審査の後ご案内させて頂きますので、
お気軽にお問い合わせください。








