2023.10.13
【ライブ配信スタジオ】NDI BirdDogのIP伝送を利用した配信スタジオ内の遠隔制御システム

・NDI IP伝送
今まではZOOMやTeamsといったWEB会議ツールを使用して、
リモート出演の対応や、エンコーダーを使用して出演先へ映像を送っておりましたが、
NDIというプロトコルを使用したIP伝送機材を採用することで、
高画質・低遅延かつ安定的な映像伝送を実現しています。
代表的なIP映像伝送のプロトコルは、NDI、SRT、RTMP等となります。
現在までもそしてこれからも開発が進んでいくと思われますが、
TriCasterも販売しているNewTek社の独自規格であるNDIにおいては、
PTZカメラや、カメラアプリなどにも搭載されているケースが多く、
弊社もNDIによるIP映像伝送機材を導入しました。
・NDI Bridge
今後はPTZカメラを遠隔で操作したり、
IPスイッチャーによるリモートスイッチングなど、
IP化が普及すると言われております。
スタジオでのライブ配信においても、
リモート出演先での遠隔操作を希望されるケースが増えてくるでしょう。
そうなったときは、SDIからの映像出力をNDIにエンコードし、
イーサネット経由で送り、出演先でデコードする機材が必要です。
ルータのポートを開放するなど専門的な知識を有しますが、
BirdDog NDIを使用し、NDI ToolsのNDI Bridgeで遠隔送受信が可能となっています。
ライブ配信スタジオの関連ブログ

【クロマキースタジオ】クロマキー背景にブルーバックを採用した大規模イベント配信

【ライブ配信スタジオ】クロマキースタジオを活用した社内イベントのライブ配信

【バーチャルプロダクション】海外拠点からもリモート出演・Vizを使用したバーチャルライブ配信

【ライブ配信スタジオ】エンタメ業界のYouTube番組をクロマキースタジオからライブ配信
ウェビナーの関連ブログ

【ライブ配信】レンタルスペース(貸し会議室)からのウェビナー配信・ロケ配信・アーカイブ編集

【ライブ配信スタジオ】白ホリを利用したセミナー収録・YouTube番組配信

【ライブ配信】IT分野でのオンラインセミナーを社内会議室からライブ配信

【ライブ配信】東京都内・IT企業のサービス紹介・セミナーをイベントストリーミング
社内イベント・式典の関連ブログ

【ライブ配信】東京都内のホテル会場での社内イベント収録

【ライブ配信】大阪・大型イベントホールからの社内イベント配信

【ライブ配信スタジオ】クロマキースタジオを活用した社内イベントのライブ配信

【バーチャルプロダクション】海外拠点からもリモート出演・Vizを使用したバーチャルライブ配信
製造の関連ブログ

【ロケ撮影】外部ハウススタジオでのプロモーション動画撮影

【バーチャルプロダクション】海外拠点からもリモート出演・Vizを使用したバーチャルライブ配信

【ドローン撮影】工場外観の空撮と工場内でのプロモーション動画をロケ撮影

【ドローン撮影】ロケーション撮影時の映像伝送とワイヤレスインカムシステム
物流・運送の関連ブログ

【ドローン撮影】GNSS準天頂衛星「みちびき」の活用を想定したドローン空撮テスト

【ドローン撮影】農機具(種まき機)のプロモーション動画でドローン空撮の演出を

【ロケ撮影】プロモーション動画・空港内での旅客機撮影

【ロケ撮影】ガソリンスタンドのオープンロケセットでマニュアル動画撮影
その他撮影/配信実績多数!
閲覧のご希望はこちら
現在公開中の案件以外にも多数撮影/配信実績がございます。
閲覧をご希望の場合は、簡単な社内審査の後ご案内させて頂きますので、
お気軽にお問い合わせください。








