2023.04.03
【バーチャルプロダクション】TouchDesignerでのコントロールパネル開発

Viz Artistのコントロールパネルを自作いたしました。
ソフトはTouchDesignerを使用しています。
カメラ切り替え、カメラ移動のメモリ機能、
オブジェクトやテロップの出現ボタン、
テロップ画像の切り替え、照明の明るさや色温度調整など、
ライブ配信に必要な機能を盛り込んでいます。
Panasonic UE100などのリモートカメラも、
FreeDプロトコルでカメラ位置とズームを検知して、
CG背景と連動できるようにレンズエンコーダーも自作しております。
コントロールパネルでの制御に加えて、
リモートカメラはStream Deckを使用するなど、
手元操作が格段に便利になっています。
Viz Artistもゲームコントローラーで制御しており、
ますますオペレーションの効率化が進んでいきそうです。
バーチャルプロダクションの関連ブログ

【バーチャルプロダクション】海外拠点からもリモート出演・Vizを使用したバーチャルライブ配信

【バーチャルプロダクション】社内イベント配信時のスタジオセッティング

【バーチャルプロダクション】ライブ配信スタジオから食品業界の社内イベント・表彰式をバーチャルで配信

【バーチャルプロダクション】コンサルタント業界のセミナー・事例紹介をバーチャルスタジオで収録・オンデマンド配信
その他撮影/配信実績多数!
閲覧のご希望はこちら
現在公開中の案件以外にも多数撮影/配信実績がございます。
閲覧をご希望の場合は、簡単な社内審査の後ご案内させて頂きますので、
お気軽にお問い合わせください。








