2023.01.26

【VFXスタジオ】UnrealEngineのCGとジブアーム撮影の連動

【VFXスタジオ】UnrealEngineのCGとジブアーム撮影の連動

クロマキーでのバーチャルプロダクションが増えている中、
前回はUnrealEngineをお持ち込みになり、
ワンストップスタジオの撮影チームとテクニカルチームと連携した
リアルタイムレンダリングの案件がありました。

 

PXL_20221214_092534440-1.jpg

 

ジブアームはより安定したGrip Factory MunichのGF-Tele Jibを採用。
限られたスペースですが、ドリーバックの演出をしたいという
ご要望があったためですが、前後左右の滑らかな動きで期待に応えてくれました。

 

照明はスカイパネルを8台程度使用し、
ドリーバックした最も後ろの引きでも成立するクロマキー仕様の
ライティングをセットしています。
引いた状態でのバレものについてはガベージマットで消し込み、
センサーが追い付く限界までを可動範囲としました。

 

PXL_20221214_092619917-1.jpg

 

キャリブレーションや準備がすべてといってもいいぐらいで、
パラメータの微調整に次ぐ微調整を加えて、
本番では演出に専念していただける環境を整えております。

一覧へ戻る

バーチャルプロダクションの関連ブログ

バーチャルプロダクションのブログ一覧を見る

VFXスタジオの関連ブログ

VFXスタジオのブログ一覧を見る

金融・証券の関連ブログ

金融・証券のブログ一覧を見る

IT・SaaSの関連ブログ

IT・SaaSのブログ一覧を見る

その他撮影/配信実績多数!

閲覧のご希望はこちら

現在公開中の案件以外にも多数撮影/配信実績がございます。
閲覧をご希望の場合は、簡単な社内審査の後ご案内させて頂きますので、
お気軽にお問い合わせください。

閲覧のお申し込みはこちら
映像編集
カメラ
VFXスタジオ
クロマキースタジオ
動画撮影
ロケ配信
スチール撮影
ライブ配信
配信スタジオ

ワンストップスタジオ東京のサービス一覧

スタジオ一覧