2022.12.07
【バーチャルプロダクション】Viz Artistをゲームコントローラーで操作可能に

最近試みている新しい技術を紹介します。
TouchDesigner(プログラミングツール)で作ったコードで、
バーチャルCG内のカメラを操作する、という技術です。
Viz ArtistはCG内カメラとして16個を有しています。
それぞれにX/Y/Z軸とPAN(回転)の値を取得することができます。
一方、TouchDesignerにおいては、
ゲームコントローラーを入力デバイスとして、
ジョグでX/Y/Z軸、およびパンやズームを操作できるように
コーディングを組みました。
こうすることでバーチャルCG内のセットを、
あたかもゲームをするような感覚で移動することができました。
操作している感覚としてはドローンに近いものもあります。
現状、板ポリのクロマキーしかできませんが、
キーイングプラグインの精度も上がってきており、
スタジオのARRI照明でしっかりと照射すれば、
難なくバーチャルCG内でのクロマキー合成を実現することができます。
バーチャルプロダクションの関連ブログ

【バーチャルプロダクション】海外拠点からもリモート出演・Vizを使用したバーチャルライブ配信

【バーチャルプロダクション】社内イベント配信時のスタジオセッティング

【バーチャルプロダクション】ライブ配信スタジオから食品業界の社内イベント・表彰式をバーチャルで配信

【バーチャルプロダクション】コンサルタント業界のセミナー・事例紹介をバーチャルスタジオで収録・オンデマンド配信
YouTube番組の関連ブログ

【ライブ配信】東京都内の屋内大型施設で証券セミナーイベントをオンライン配信

【クロマキースタジオ】クロマキー背景にブルーバックを採用した大規模イベント配信

【ライブ配信スタジオ】エンタメ業界のYouTube番組をクロマキースタジオからライブ配信

【ライブ配信スタジオ】白ホリを利用したセミナー収録・YouTube番組配信
ゲーム実況の関連ブログ

【ライブ配信スタジオ】新作スマホゲーム・アプリのゲーム実況と紹介番組をスタジオから生配信
【ライブ配信】【ライブ配信スタジオ】番組内のテロップ演出や得点表示をオリジナル制作
【ライブ配信】Twitterのテロップをリアルタイムで表示
【ライブ配信スタジオ】STREAM DECKを使用したスイッチングやマクロの構築
医療・製薬の関連ブログ

【ライブ配信】大阪・大型イベントホールからの社内イベント配信

【動画撮影スタジオ】白ホリゾントを背景に医療・製薬業界の座談会を動画収録

【バーチャルプロダクション】ライブ配信スタジオから食品業界の社内イベント・表彰式をバーチャルで配信

【ライブ配信】東京都内のホール会場より製薬・医薬品業界のセミナーイベントを配信
金融・証券の関連ブログ

【ライブ配信】東京都内の屋内大型施設で証券セミナーイベントをオンライン配信

【クロマキースタジオ】クロマキー撮影と便利なオプション機材としてプロンプターを活用

【ライブ配信】金融業界のセミナー・講演会をイベント会場から配信・収録

【ライブ配信】講演会イベント配信の撮影スタッフ・機材が充実
IT・SaaSの関連ブログ

【ライブ配信】レンタルスペース(貸し会議室)からのウェビナー配信・ロケ配信・アーカイブ編集

【ライブ配信】東京都内のイベントホールから表彰式を収録およびアーカイブ配信

【クロマキースタジオ】クロマキー撮影と便利なオプション機材としてプロンプターを活用

【ライブ配信】東京都内のホテル会場での社内イベント収録
その他撮影/配信実績多数!
閲覧のご希望はこちら
現在公開中の案件以外にも多数撮影/配信実績がございます。
閲覧をご希望の場合は、簡単な社内審査の後ご案内させて頂きますので、
お気軽にお問い合わせください。








