2022.05.25
ジブアーム+レールでのトラックバック演出

ワンスタでもっとも大きいスタジオは奥行15メートルとなり、
天井高も6メートル近くあることから、
ジブアームでの斜俯瞰撮影、トラックバックの演出を可能にしています。
VizrtやUnrealEngine、Unityといった、
背景連動型のグラフィック送出ソフトウェアとの連携を考慮すると、
一定の奥行や高さといったハード面での条件が出てきます。
クロマキー撮影が主流となるため、
ジブアームの導線にならない位置から照明を照射するため、
多少の余裕を持たせる必要も出てきますが、
4-6名の対談・並びであれば十分な距離と光量を確保できます。
今回はジブアーム+レールでできる演出を活用して、
オープニングシーンでは紹介から演者の呼び込みまでの一連を
トラックバックでのワンカットで撮り切りました。
クロマキースタジオの関連ブログ

【クロマキースタジオ】クロマキー背景にブルーバックを採用した大規模イベント配信

【クロマキースタジオ】クロマキー撮影と便利なオプション機材としてプロンプターを活用

【ライブ配信スタジオ】クロマキースタジオを活用した社内イベントのライブ配信

【クロマキースタジオ】グリーンバックを背景にプレゼンテーション動画をクロマキー撮影
VFXスタジオの関連ブログ

【バーチャルプロダクション】不動産紹介映像でバーチャルセットを用いたVFX撮影・合成
【VFXスタジオ】UnrealEngineのCGとジブアーム撮影の連動
【バーチャルプロダクション】【VFXスタジオ】ViotrackRのトラッキング
【バーチャルプロダクション】【VFXスタジオ】Unreal EngineとTrackmenの連動テスト
ウェビナーの関連ブログ

【ライブ配信】レンタルスペース(貸し会議室)からのウェビナー配信・ロケ配信・アーカイブ編集

【ライブ配信スタジオ】白ホリを利用したセミナー収録・YouTube番組配信

【ライブ配信】IT分野でのオンラインセミナーを社内会議室からライブ配信

【ライブ配信】東京都内・IT企業のサービス紹介・セミナーをイベントストリーミング
金融・証券の関連ブログ

【ライブ配信】東京都内の屋内大型施設で証券セミナーイベントをオンライン配信

【クロマキースタジオ】クロマキー撮影と便利なオプション機材としてプロンプターを活用

【ライブ配信】金融業界のセミナー・講演会をイベント会場から配信・収録

【ライブ配信】講演会イベント配信の撮影スタッフ・機材が充実
その他撮影/配信実績多数!
閲覧のご希望はこちら
現在公開中の案件以外にも多数撮影/配信実績がございます。
閲覧をご希望の場合は、簡単な社内審査の後ご案内させて頂きますので、
お気軽にお問い合わせください。








