2021.02.01
360°カメラ+ドローン

ドローン空撮において、当然ながら上空からの画を求められますが、
広角レンズを用いてなるべく広範囲で高画質な画がほしいというケースもあります。
不動産を扱う会社や地域と連動した行政の案件だと、
エリアも広くなるのが特徴です。
そのニーズにお応えできるように、
ワンストップスタジオでもパノラマカメラを導入しました。
ドローンに搭載しても地上で画をコントロールできます。
今回はMAVIC ZOOMと360°カメラの組み合わせ。
これによってドローン+360°パノラマの映像が自由自在となります。
ドローン撮影の関連ブログ

【ドローン撮影】GNSS準天頂衛星「みちびき」の活用を想定したドローン空撮テスト

【ドローン撮影】工場外観の空撮と工場内でのプロモーション動画をロケ撮影

【ドローン撮影】ロケーション撮影時の映像伝送とワイヤレスインカムシステム

【ドローン撮影】農機具(種まき機)のプロモーション動画でドローン空撮の演出を
建築・建材・不動産の関連ブログ

【バーチャルプロダクション】不動産・建築業界のCGパース内をバーチャル空間移動するテクニック

【バーチャルプロダクション】不動産紹介映像でバーチャルセットを用いたVFX撮影・合成

【ライブ配信スタジオ】配信スタジオと遠隔地の拠点をVPN接続してスタジオ機材をリモート操作
【ライブ配信スタジオ】TouchDesignerで4択クイズアプリを開発・イベント配信の演出に
その他撮影/配信実績多数!
閲覧のご希望はこちら
現在公開中の案件以外にも多数撮影/配信実績がございます。
閲覧をご希望の場合は、簡単な社内審査の後ご案内させて頂きますので、
お気軽にお問い合わせください。








