2019.07.05
ロケ撮影→クロマキー収録

ドローンを中心にロケ撮影も増えております。
ロケは例年、天候が安定する初夏や梅雨明けに多くなります。
本日も早朝のロケ撮影から、昼過ぎにスタジオに戻り、
クロマキー収録を続けて行っています。
今回は司会とモデル2名による対談形式でしたが、
背景素材として朝方撮影したリポート映像をインサート、
PinPの素材としてグリーンバックでの収録を行っています。
今月より新しく導入したマンフロット社のテレスコピックハンガーにより、
頭上からS60-Cなどの照明を吊ることができますので、
足回りが非常にすっきりとするのが特徴です。
また、主にトップから吊ることの多いスカイパネルも、
手前から均一に照射したいときは、ハンガーは有用なツールとなります。
クロマキースタジオの関連ブログ

【クロマキースタジオ】クロマキー背景にブルーバックを採用した大規模イベント配信

【クロマキースタジオ】クロマキー撮影と便利なオプション機材としてプロンプターを活用

【ライブ配信スタジオ】クロマキースタジオを活用した社内イベントのライブ配信

【クロマキースタジオ】グリーンバックを背景にプレゼンテーション動画をクロマキー撮影
ロケ撮影の関連ブログ

【ライブ配信】都内会場でTikTok LIVEを使用した周年・イベント配信

【動画撮影スタジオ】ミニクレーンを用いたダイナミックなカメラワーク収録

【ライブ配信】東京都内のホテル会場での社内イベント収録

【ライブ配信】大阪・大型イベントホールからの社内イベント配信
その他撮影/配信実績多数!
閲覧のご希望はこちら
現在公開中の案件以外にも多数撮影/配信実績がございます。
閲覧をご希望の場合は、簡単な社内審査の後ご案内させて頂きますので、
お気軽にお問い合わせください。








