2019.01.16
グリーンバック撮影

本年も引き続き映像需要が多く、
防音スタジオでの収録やグリーンバックでのクロマキー収録が中心となっています。
先日はSTUDIO 2でスチール撮影を軸としながらも、
STUDIO 1ではCM収録、STUDIO 3を控え室利用、
CM収録後にSTUDIO 1で別チームがスチール撮影を行うなど、
スタジオ間やスタッフが常に横断しながら進行していました。
VIPルームはミーティング利用がほとんどですが、
中にはファン向けのコメント撮影やInstagram投稿用の簡易動画を撮影するなど、
こちらも想定していなかったケースでの利用用途もあります。
同じグリーンバック撮影でも激しい動きがあるケースや、
ワイヤーアクションがある場合など、状況に応じてライティングを組む必要があります。
基本的にはスタジオの照明をお使いいただいておりますが、
足りないケースはすべてお持ち込みとなります。
クロマキースタジオの関連ブログ

【クロマキースタジオ】クロマキー背景にブルーバックを採用した大規模イベント配信

【クロマキースタジオ】クロマキー撮影と便利なオプション機材としてプロンプターを活用

【ライブ配信スタジオ】クロマキースタジオを活用した社内イベントのライブ配信

【クロマキースタジオ】グリーンバックを背景にプレゼンテーション動画をクロマキー撮影
その他撮影/配信実績多数!
閲覧のご希望はこちら
現在公開中の案件以外にも多数撮影/配信実績がございます。
閲覧をご希望の場合は、簡単な社内審査の後ご案内させて頂きますので、
お気軽にお問い合わせください。








